

このような悩みに答えます。
fodプレミアムってフジテレビの作品しかないのかな・・・
無料体験はあるのかな?
気になるけど、登録の仕方は分からないし、無料期間っていってもちょっとは料金発生しそう・・。
このように考えている人も多いのではないでしょうか?
確かに、本当に完全に無料か分からないのに登録するのはちょっと怖いですよね。
というわけで今回は、fodプレミアムの料金や、無料お試し期間について紹介していきます。
また記事後半では、無料体験の登録の仕方を、画像を使いながら分かりやすく解説します。
fodプレミアムには、1ヶ月間のお試し無料期間がついています。
fodプレミアムの月額料金・年会費はいくら?
fodプレミアムは、税抜きで888円。
税込みにすると976円が、月額料金としてかかります。
fodプレミアムに年会費はありません。
fodプレミアムの無料お試し期間は?
fodプレミアムには、1ヶ月間の無料お試し期間が付いています。
つまり初めの1ヶ月間は、月額料金を払うことなくfodプレミアムを楽しめるということになります。
ココに注意
ただ、現在のところ、1か月間の無料体験が出来るのは、Amazonアカウントでログインして、支払い方法にAmazon Payを選んだ人だけです。
でも、Amazonアカウントを持ってないんだけど!
という人は、無料で作ることができるので、この機会にAmazonアカウントを作ってみてはどうでしょうか?
また、2週間の無料期間が終了すると、自動的に有料会員に切り替わってしまいます。
なので、無料期間だけ楽しみたいという人は、1ヶ月以内に解約する必要があります。
1ヶ月間のトライアルは本当に完全無料なの?
fodプレミアムを完全に無料で利用するには注意すべきポイントがあります。
fodプレミアムは、基本料金を払えば全ての作品が見放題というわけではなく、一部の作品は有料です。
そのため、無料トライアル中でも、有料の作品を観てしまったりすると、その分の利用料が発生してしまいます。
ただしfodプレミアムでは、無料トライアル中であっても、本会員の人と同じように1300円分のポイントをゲットすることが出来ます。
ココに注意
なので、1か月間のトライアルを完全に無料で利用するためには、
- 有料作品を観るのであれば、持っているポイントを超えないように気を付けること
- 必ず無料トライアル中に解約すること
という、2つのことに気を付けてください。

このように考えているあなた。

1ヶ月間のお試し無料期間がついています。
fodプレミアムと他社の月額料金・無料期間比較
今回比較したのは以下の5社。
- fodプレミアム
- hulu
- Netflix
- amazonプライムビデオ
- U-Next
月額料金(税込) | 無料期間 | |
fodプレミアム | 976円 | 1ヶ月間 |
Netflix | (ベーシック)880円 (スタンダード)1320円 (プレミアム)1980円 | なし |
amazonプライムビデオ | 500円 (年会費4900円) | 30日間 |
U-Next | 2189円 | 31日間 |
hulu | 1026円 | 2週間 |
Netflixの3つの料金プランがあるのは、画質によって月額料金が変わるというシステムです。
地デジと同じくらいの画質であるHDで見たい場合は、スタンダードを契約する必要があります。
月額料金の比較ではAmazonプライムビデオが一番安いですね。
ただ、Amazonプライムビデオには有料作品がありますが、毎月もらえるポイントはありません。
それに比べ、fodプレミアムは、毎月1300円分のポイントがもらえます。
そのため、ポイントをうまく利用すれば、基本料金からオーバーすることなく、有料作品を観ることが出来ます。
無料体験が出来る期間は、各社それぞれ2週間から1か月間のところが多いようです。
Netflixは、2019年12月で無料体験は終了してしまいました。
fodプレミアムキャンペーンや学割りなどの割引きはある?
- fodプレミアムは、学生割引などは行っていません。
fodプレミアム支払い方法
fodプレミアムの支払い方法は、現在は以下の11種類があります。
- Amazon Pay (Amazonアカウントでログインした場合)
- Amazonアプリ内課金 (Amazonアカウントでログインし、Amazon Fire TV上で購入する場合)
- Yahoo!ウォレット (Yahoo!JAPAN IDでログインした場合)
- 楽天ペイ (楽天IDログインした場合)
- 楽天スーパーポイント (楽天IDログインした場合)
- ドコモ払い (docomo IDでログインした場合)
- auかんたん決済 (au IDでログインした場合)
- ソフトバンクまとめて支払い (My SoftBank認証でログインした場合)
- クレジットカード (フジテレビIDでログインした場合)
- クレジットカード/デビットカード (iTunes Store決済)
- iTunes Storeクレジット (iTunes Store決済)
という11種類の支払方法があります。
fodプレミアムの支払い方法は、ログインするIDやアカウントごとに違います。
なので、例えば、docomo IDでログインしてクレジットカードで支払いをする、ということは出来ませんので注意してください。
1ヶ月間のお試し無料期間がついています。
fodプレミアムの登録方法
では最後に、fodプレミアムを無料で試すための登録方法について解説していきます。
ここでは、すでにAmazonアカウントを持っているということを前提にし、スマホのwebブラウザからの登録方法を例に解説します。
無料体験をしたいけどAmazonアカウントを持っていない、という人は、先にAmazonアカウントを作ってくださいね。
➀:fodプレミアム公式サイトにアクセス
まずは、fodプレミアム公式ホームページにある、「登録する」ボタンをタップします。

fodプレミアム無料登録手順1
次の画面で「初回1ヶ月無料!」と書かれたバナーをタップしてください。

fodプレミアム無料登録手順2
次に、Amazonアカウントでいますぐ無料おためしをタップします。

fodプレミアム無料登録手順3
Amazonアカウントのメールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。

fodプレミアム無料登録手順4
次に、「FODプレミアムについて」という項目を確認して「確認画面へ進む」をタップします。

fodプレミアム無料登録手順5
購入内容の確認をし、「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れてください。
この画面で、「購入確定」をタップすると、fodプレミアムの登録は完了です。

fodプレミアム無料登録手順6
※この画面の真ん中辺りに、自分の無料期間がいつまでなのかが表示されています。
無料期間中だけ利用したい人は、その日付までに退会手続きを済ませるようにしましょう。
最後に、「FODプレミアムの購入が完了しました。」と表示されるのを確認してください。
ポイント
※同じ画面に、アプリを利用する際のFOD会員番号とパスワードが表示されるので、控えておきましょう。
まとめ
今回は、fodプレミアムの月額料金や無料体験について、また登録の仕方についても紹介してきました。
登録の仕方はとても簡単です!
あっという間に出来るので、無料体験をしてみようかどうか考え中だという人は、迷わず登録してみてくださいね!
今回の記事が参考になれば幸いです。
1ヶ月間のお試し無料期間がついています。
▶人気記事:動画配信サービス比較!8社で比較してみた!