

このような悩みに答えます。
アニメトリコを家で無料で見たかったら、やっぱりレンタルしかないかな・・・。
アニメトリコの無料動画を簡単にみれる方法って何かないかな。
このように考えている人も多いのではないでしょうか?
ジャンプで連載され大人気だったトリコのアニメを、家で無料で見れたらうれしいですよね。

本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスにてご確認ください。
アニメトリコの無料動画を見るには?
結論を先に言ってしまうと、アニメトリコを無料で見る方法は、動画配信サービスを利用するという方法です!
トリコは、2008年から2016年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された島袋光年さんの漫画作品で、”食”をテーマにしたバトル漫画です。
コミックスは売上累計2000万部を達成しており、第2回マンガ大賞にもノミネートされた人気作品です。
テレビ放送は2011年4月からフジテレビ系で開始しましたが、テレビアニメ放送開始に先駆けて、同年3月には、3D映画「トリコ3D開幕!グルメアドベンチャー!!」が公開されています。
また、2013年7月には劇場版の2作目となる「劇場版トリコ美食神の超食宝」が公開されています。
そんなトリコですが、テレビアニメの放送は2014年に終了しており、現在も再放送などはされていないようです。
なので、トリコを今見たい場合は、やはり動画配信サービスを利用するのがベストです!
そんなアニメトリコを現在配信しているのは、
- U-NEXT
- dアニメストア
- アニメ放題
- TSUTAYA TV
- TSUTAYA DISCAS
です!
そしてその中でも1番のおすすめと言えば、TSUTAYA DISCASです!
さらに詳しい内容が知りたい方には、以下で詳しく解説しています!
【アニメ】トリコ フル動画を配信中のサービス一覧
月額料金(税込) | アニメトリコの配信 | 無料体験 | |
hulu | 1026円 | ― | 2週間 |
amazonプライムビデオ | 500円(年払い4900円) | ― | 30日間 |
U-NEXT | 2189円 | ![]() |
31日間 |
FODプレミアム | 976円 | ― | 2週間 |
パラビ | 1017円 | ― | 2週間 |
dTV | 550円 | ― | 31日間 |
dアニメストア | 440円 | ![]() |
31日間 |
アニメ放題 | 440円 | ![]() |
1か月間 |
TSUTAYA TV | 1026円 | ![]() |
30日間 |
TSUTAYA DISCAS | 2,052円 | ![]() |
30日間 |
アニメトリコを無料で見るならU-NEXT、dアニメストア、アニメ放題、TSUTAYA TV、TSUTAYA DISCASです!
現在、アニメトリコを配信している動画配信サービスは、U-NEXT、dアニメストア、アニメ放題、TSUTAYA TV、TSUTAYA DISCASです。

と、迷っている方のために、ここでは、U-NEXT、dアニメストア、アニメ放題、TSUTAYA TV、TSUTAYA DISCASそれぞれのサービスの特徴を紹介していきたいと思います。
U-NEXTの特徴
U-NEXTは、月額料金2189円、31日間の無料体験期間がある動画配信サービスです。
U-NEXTの作品の中には有料作品もありますが、アニメトリコは見放題作品として配信されています。(劇場版はありません。)
また、U-NEXTでは電子書籍も取り扱っていて、トリコの各エピソードの最初の3話ずつを収録した「トリコ STARTER BOOK」というマンガが2冊無料で読めます。
さらに、マンガ「トリコ モノクロ版」もありますが、こちらは1冊418円の有料作品です。
しかしU-NEXTでは、無料期間中であっても600円分のポイントがもらえることから、トリコモノクロ版も、1冊だけなら読むことが出来ます。
ということで、アニメのついでに漫画のトリコも読んでみたい、という方にはU-NEXTをおすすめします。
dアニメストアの特徴
dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービスで、ドコモが展開しています。
月額料金は440円で、31日間の無料体験期間があります。
劇場版トリコの取扱いはありませんが、アニメ版は配信中です。
dアニメストアの中には有料のものもありますが、アニメトリコは見放題作品なので、追加料金はかかりません。
アニメ放題の特徴
アニメ放題は、ソフトバンクが展開しているアニメ専門の動画配信サービスです。
月額料金は440円、無料体験期間は1か月間です。
アニメトリコは、劇場版はありませんがアニメ版は配信中です。
アニメ放題は全ての作品が見放題なので、アニメトリコももちろん追加料金なしで視聴可能です。
TSUTAYA TVの特徴
TSUTAYA TVは、TSUTAYAが展開する動画配信サービスです。
月額料金は1026円、30日間の無料体験期間があり、中には有料の作品もあります。
TSUTAYA TVでは、通常のアニメ版トリコに加えて、2011年に公開された「トリコ3D開幕!グルメアドベンチャー!!」も配信されています。
しかし、劇場版もアニメ版も有料作品であり、劇場版は385円、アニメ版は1、2話目が無料で、3話目からは1話ごとに110円のレンタル料金がかかります。
ただしTSUTAYA TVでは、無料期間中でも1100円分のポイントがもらえるんです。
そのため、そのポイントを利用すれば、アニメ版なら無料の1、2話目も合わせると12話までは、無料で視聴することができますよ。
または、劇場版を見て、アニメ版も8話まで無料で見る、ということもできますね!
TSUTAYA DISCASの特徴
最後にTSUTAYA DISCASですが、実はこちらは動画配信サービスではなく、宅配レンタルサービスです。
スマホで簡単にDVDやCDがレンタル出来て、自宅に郵送されます。
そして、返却もポストに投函するだけでOKというシステムです。
30日間の無料体験期間があり、月額料金は2052円です。
新作、準新作などは月に8枚までレンタル出来て、9枚目からは旧作が借り放題になります。
TSUTAYA DISCASでは、アニメ版トリコに加え、「トリコ3D開幕!グルメアドベンチャー!!」と「劇場版トリコ美食神の超食宝」の劇場版も2作とも取り扱っています。
新作は無料期間中はレンタルできませんが、トリコは全て旧作なので安心してください。
今回紹介した中で、アニメ版も劇場版もあって全て無料なのはTSUTAYA DISCASだけなので、動画配信サービスにこだわらないのであれば、TSUTAYA DISCASがおすすめです。
アニメトリコの見どころ【ネタバレなし】
時は「グルメ時代」と言われる時代であり、世界中に未知の食材が溢れ、”美食”が世界的に流行していた。
主人公のトリコは、未開の味を探求して「人生のフルコース」を完成させることを夢見る”美食屋”である。
ホテルグルメの料理長である小松が、トリコにガララワニの調達を依頼したことがきっかけで、小松も、美食屋四天王と呼ばれるトリコの仲間たちの狩りに同行することに。
そんなトリコたちに、世界中の食材を独占しようともくろむ組織・美食會や、秘境に生息する猛獣たちが襲い掛かり、目的の食材を巡り激しいバトルが繰り広げられる・・。
以上がアニメトリコの簡単なあらすじです。
トリコの見どころといえばやっぱり食材や料理ですが、この世界の食材は、私たちの住む現実の世界には存在しないものです。
しかし、見た目も結構気持ち悪い生物だったりしたものが、おいしい料理になったりもするので、そこが面白いんです。
アニメ版だと、肉のテカリやトロトロ具合なんかもより美味しそうで、見ていると本当にお腹が空いちゃいますよ。
アニメトリコの世間の評判は?

アニメトリコの評判をまとめてみました。
22才男性
原作にはないアニメオリジナルの食材なんかも出てきて、アニメも原作とは違う面白さがありよかったです。
これ見てたらお腹すいてくる~!
20代女性
女性キャラがとても少ないですが、男性のキャラはみんな個性的な顔立ちでカッコいい。
食べ物を扱った作品なのにバトルシーンが激しくて面白いですよ。
26才男性
本当にこんな食べ物あったらいいのに~、と思っていつも見ています。
ストーリーもテンポが良く進むので飽きません。
30才女性
主人公の「この世の全ての食材に感謝を込めて頂きます」というフレーズが好きです。
本当にみんながこんな気持ちでご飯をいただくようになるといいですね。
29才男性
これまでになかったジャンルのアニメだと思う。
グルメ漫画と格闘漫画の融合という点で新しいですよね、そして肉がとにかく美味しそう!
30代男性
オープニングの曲がかっこいい!
内容も明るく前向きな話だし分かりやすいので、子供から大人までみんなで見られるアニメです。
18才女性
説明がちょっと長いような気もしますが、内容は面白いです。
声優陣も豪華だし、それぞれのキャラにあっていていいですね!
まとめ
単行本の売上累計が2000万部を突破するほどの人気作品であるトリコですが、現在テレビ放送はしていないようですね。
なので、今アニメトリコが見たいのであれば、動画配信サービスか、宅配レンタルサービスを利用するのがおすすめです。
無料登録をして体験期間が終了する前に退会をすると、無料でトリコが視聴出来ちゃいますよ!
