
早速行きます!
All-in-One WP Migrationの使い方
WordPressメニューより、「All-in-One WP Migration」→「エクスポート」をクリック。
エクスポート先の横「三」をクリック。
そして、「ファイル」をクリック。
エクスポートが始まります。
すると以下画像のように、「ダウンロード」ボタンが表示されるのでクリック。
すると、ファイルがダウンロードされますので、保存しておきましょう。
All-in-One WP Migrationを使ってインポートする手順
WordPressメニューに、All-in-One WP Migrationがあるので、カーソルを合わせます。
そして、「インポート」をクリック。
続いて、何をインポートするか選ぶ画面になるので、「ファイル」をクリック。
あとは、先程保存したファイルを選択すれば、保存したファイルの内容がインポートされます。
ファイルをインポートした際は、もう1度WordPressのログインを求められるのでログインしなおす必要があります。
もしインポートするファイルが別のサイト情報の場合は、インポートするファイルのWordPressログイン情報じゃないとログインできないので注意が必要です!
